Home
 第2回 生駒チャレンジ登山大会 2008年10月26日(日)
私市・水辺プラザ(スタート)→ほしだ園地(星のぶらんこ)→飯盛霊園→むろいけ園地・ 初級ゴール(12km)→ぬかた園地・中級ゴール(20km)→くさか園地→ぬかた園地→なるかわ園地→鳴川峠→十三峠→ケーブル高安山駅・ 上級ゴール(32km)
全長32km RooteMap
生駒チャレンジ登山大会は、京阪私市駅から信貴山ケーブル高安山駅までの全長32qにおよぶ生駒山系縦走路のマラソン大会とハイキング大会が一緒に開催される大会だ。マラソンはトレイルラン(山岳マラソン)と呼ばれ、ハイキングはスカイウォーク(登山)と呼ばれる。
 募集要項
トレイルランの部   定員600名 参加費3,000円 事前申し込み要 上位(1〜3位)入賞者には賞状と盾を授与
スカイウォークの部  定員なし   参加費2,000円 当日申し込み可 全員に参加記念Tシャツ進呈
トレイルランというスポーツがあるのをこの大会で知った。歩くだけでもしんどい山道を走るスポーツがあるとは恐れ入った。また、こんなしんどい大会に若い女性から老人までたくさんの人が参加し、次々に私を追い越して行ったのはびっくりさせられてしまった。
2008年10月26日 大阪府山岳連盟主催
  第2回 生駒チャレンジ登山大会
「認定書」を兼ねた参加証


事前予約すると名前と住所がタイプされた参加証が郵送されてくる。参加費は2000円。
なお、ウォークの部は当日に現地申し込みでもよい。参加人数の制限もないのでほとんどの人は当日申し込みのようだ。
04:55
JR伊丹駅にバイクで到着。ほんの少し小雨が降っていた。まだ真っ暗だ。
05:08
始発電車で、JR学園都市線河内磐船駅に向う。

06:07
JR河内磐船駅に到着。ハイカーが 2〜30人ほどが下車した。
06:14
京阪電車河内森駅に到着。残念!河内磐船駅の写真を撮ったりして時間を使ったので、電車が出てしまった。06:28発まで時間待ち。

06:30
私市駅に到着。小雨が降っているので日の出を確認できなかったいが、すっかり明るくなった。雨具を取り出し、スタート地点に向った。
06:38
スタート会場「
私市・水辺のプラザ」に到着

この大会のスタートは、ウォークの部が6時から9時の間、ランの部が8時から10時の間で好きなときにスタートできるので、スタート会場に人が少なく寂しい感じだ。
06:45
スタート受付第1チェックポイント

受付では、参加証にスタート時刻が記入され、次の記念品をもらった。
・参加者シール
・記念Tシャツ
・生駒の自然歩道マップ
06:45
小雨の中、前後に数人ほどの人と一緒にチョット寂しいスタート。

06:50
七夕伝説発祥の川「天の川」に沿った遊歩道で「ほしだ園地」に向う。
07:18
ほしだ園地の案内所「ピトンの小屋」、その横の高さ16.5mのクライミングウォール

新田次郎の「栄光の岩壁」や「銀嶺の人」で登攀に興味はあるが、実際に壁を前にすると高所恐怖症の私には考えられないスポーツだ。
07:29
急坂を登って、
星のブランコ に到着
星のブランコの利用時間は9:15〜17:00で、今は鍵が掛かってた。

なお、右の写真は下見(10/12)の時に撮影したもの
07:46
せせらぎの路。しんどい丸太階段で飯盛霊園に向う。


07:56
広大な
飯盛霊園の北西部にある第4区を通過する。
08:00
ここも飯森霊園の中。霊園西部の林の中を抜け、霊園西端のアスファルト道に出た。


08:08
飯盛霊園入口にあった案内板。ほんとに広い。第12区、13区はまだ更地だった。
08:34
住宅地の田原台を抜け、再びハイキング道を進むと堂尾池に着く。この池の横を通ってむろいけ園地に向う。

08:53
緑の文化園
むろいけ園地のカキツバタ園に到着。木の遊歩道は雨で滑りやすく今回の縦走では難所の一つだ。
09:00
室池に到着。この中堤を渡り切ったところが第2チェックポイント。むろいけ園地初級ゴールだ。
09:02
初級ゴール第2チェックポイントに到着。スタートから12kmを2時間17分だ。時速5qで歩いたことになる。結構速く歩けた。

ここでは水、スポーツドリンクそして飴が用意されていて、無料で貰えた。
09:20
むろいけ園地を出て阪奈道を陸橋で横断。

09:21
近鉄バス生駒登山口バス停を通過。
09:31
田園地帯を通って生駒山に向う。アスファルト道が続くのがちょっと嫌かな。

09:42
阪奈カントリークラブの横を通過。
09:52
くさか園地の入口に到着。広いアスファルトの遊歩道が続く。
10:22
大阪平野を所々で展望できるが、雨のため視界はきかない。

10:36
またまた、ランの部の参加者に追い抜かれた。全長32qもある山道?を走るランの部に若い女性参加者が多いのに驚く。
10:51
アジサイの名所
ぬかた園地に到着。

10:55
中級ゴール第3チェックポイント に到着。初級ゴールの第2チェックポイントから8q。時間で1時間53分、時速4qで歩いたことになる。
ぬかた園地の中級ゴールでは、スポーツドリンク、レモン水などが用意されていた。私はレモン水をご馳走になった。

ここでランの人は遊歩道を進み、ウォークの人はショートカット道に分かれる。このショートカット道は細く、また雨でぬかるんだ急坂は難所の一つだった。
11:12
アスファルトの遊歩道に戻った。まだまだ緑が深く、紅葉はもう少し先のようだ。

11:28
ぬかた園地を出て、次のなるかわ園地に向う。
11:31
府民の森
なるかわ園地に到着。
ここからは土の遊歩道になる。普通なら硬いアスファルトの終りは嬉しいが、雨の今日は嫌なぬかるみ道が続くことなる。
12:17
鳴川峠を通過。

12:38
所々で、ドライブウェイ信貴生駒スカイラインに沿ってハイキング道が続く。
何百人も通った後なので、泥んこ道になっていた。
12:48
鐘の鳴る丘に到着。ちょっと休憩して展望台2階にある「誓いのリング」も見てきた。

この近くに四等三角点「峯池」があるので、その訪問記録も参照してほしい。
13:10
十三塚を通過。この石碑は縦走路から少しだけ外れているので、ここを通る参加者はいない。

13:14
十三峠。この付近からの眺めも今日はダメだった。
13:33
信貴生駒スカイライン沿いの縦走路。
大阪航空局の円形アンテナ施設が見えてきた。

13:59
大阪管区気象台の高安山気象レーダー観測所を通過。いよいよゴール間近だ。
14:06
ゴールのある
ケーブル高安山駅の横に出てきた。正面にゴールの横断幕が見えたが、ここはランの部のゴールだった。ウォークの部のゴールは駅の向こう側だった。

14:07
近鉄西信貴ケーブル高安山駅を通過。
14:08
上級ゴールに到着。中級ゴールの第3チェックポイントから12qを3時間10分、時速4q弱だ。滑る悪路を歩いた割には結構速かった。
スタート地点からゴールまで32qを7時間20分のウォークだった。
このコースの前半はアスファルト道ばかりなので登山靴は適さない。靴底の軟らかいウォーキングシューズが良いようだ。
左:各チェックポイントで認定スタンプを押してもらった参加証
右:スタート受付でもらった記念Tシャツ

Tシャツには、
   2008.10.26
   CHALLENGE IKOMA
   第2回生駒チャレンジ登山大会
   大阪府山岳連盟

と染め抜かれていた。

Home  山歩きメニュー